


パンケーキは、小麦粉、卵、牛乳等を混ぜてフライパンで焼いた料理です。
名前の由来はパン(フライパン)で焼いたケーキ。
甘味のあるソースが主流ですが、ベーコンや野菜を添えたパンケーキもあるんですよ♪フレンチパンケーキは卵白でメレンゲを作ることでふわっとした食感を出しているのに対して、ハワイアンパンケーキはベーキングパウダーを入れて膨らませているのが特徴です。
また、ハワイで生産されているタロイモが入っている事が多く、もっちり感があります。
タロイモは、里芋に似ている食材ですが、日本では手に入りづらい食材ですので、スーパーで買える食材でレシピを作りました!
是非試してみてください♪
【3人分材料】
- 【生地】
-
- 薄力粉・・・・・・・・・150g
- 牛乳・・・・・・・・・・100ml
- ヨーグルト・・・・・・・50g
- 卵・・・・・・・・・・・1個
- バター・・・・・・・・・10g
- きび砂糖・・・・・・・・大さじ3
- サラダ油・・・・・・・・大さじ1
- ベーキングパウダー・・・小さじ2
- 塩・・・・・・・・・・小さじ1/4
- 【トッピング】
-
- イチゴ・・・・・・・・・5個
- バナナ・・・・・・・・1本
- ブルーベリー缶・・・・・20g
- ミント・・・・・・・・・6葉
- 生クリーム・・・・・・・50ml
- 練乳・・・・・・・・・・15g
- 粉砂糖・・・・・・・・・小さじ2
- 【作り方】
- ①ボウルに生クリームと練乳を入れて泡だて器で混ぜる。
角が立つようになったら、使う直前までラップをして冷蔵庫で冷やす。②別のボウルに卵ときび砂糖を入れて混ぜる。
③牛乳、ヨーグルト、サラダ油、ベーキングパウダー、塩を入れて混ぜ合わせる。
④薄力粉を振るって入れ、滑らかになるまで混ぜる。
⑤フライパンを弱火~中火で温める。
バターを入れて、キッチンペーパーでフライパン全体に伸ばす。⑥生地を入れて2分ほど焼き、生地の表面がフツフツとしてきたらひっくり返し、裏面も1分ほど焼く。
⑦イチゴはヘタを取り除いて縦1/4に切る。バナナは乱切りにする。ブルーベリー缶は水気を切る。
⑧器にパンケーキを盛り付け、泡立てた生クリームとイチゴ、バナナ、ブルーベリー缶、ミントを乗せる。
全体に粉砂糖を振りかけて完成! - 【ポイント】
- ☆卵は泡立てなくてもOK!泡立てると少し焼き上がりがパサつきやすくなります。
☆焼くときは、しっかりフライパンを温めてから焼きはじめ、焼き色が薄い状態でとりだすのがふんわりと焼くコツです。