2,244 view

お気に入り 278



チチは、ウオッカにパイナップルジュースと、ココナツミルクを混ぜてシェイクしたカクテルです。
語源は、フランス語でフリルという意味のシシ。
洋服の襟元にあるフリルのように、粋で華やかなカクテルなので、このように呼ばれるようになりました。
ウォッカのかわりにラムを使用するとピニャコラーダ。
また、ウォッカを使用しないものは、バージン・チチという名前になります。
すっきりとした甘さで、見た目もオシャレなカクテルです♪
-
【2人分材料】
-
- ウォッカ・・・・・・・・・40ml
- パイナップルジュース・・・160ml
- ココナツミルク・・・・・・80ml
- パイナップル・・・・・・・40g
- マラスキーノチェリー・・・2個
- ミント・・・・・・・・・・2葉
- 氷・・・・・・・・・・・・100g
-
【作り方】
-
- ①シェイカーに氷、ウォッカ、パイナップルジュース、ココナツミルクをいれてシェイクする。
- ②氷ごとグラスに注ぎ、一口サイズにカットしたパイナップルとマラスキーノチェリー、ミントを添える。
- ①シェイカーに氷、ウォッカ、パイナップルジュース、ココナツミルクをいれてシェイクする。
【ポイント】
☆ココナツミルクは、パウダー状のものと缶詰があります。
缶詰の方が一般的ですが、パウダー状のものは使用する量だけ作ることが出来て便利です。